▶︎iPhoneが500円の詳細はコチラ
格安SIMに変えるだけで、年間こんなにオトクに!さらに自分好みに使える!
キャリアと比較すると、年間いくら得するのかを紹介したいと思います。
▶︎格安SIM、格安スマホとは?
目次
キャリアの年間スマホ利用料金
docomo(ドコモ)の例
カケホーダイライト 1,700円/月
パケットパック3GB 4,000円/月
インターネット接続サービス 300円/月
端末補償 500円/月
YouTube等が見放題になるBIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイル
YouTubeやAbemaTVなどが月額480円で見放題
スマホ端末が最大22,794円値引き!
初期費用無料!SIMのみ契約ならば月額大幅値引き!
▶︎3GBプランで契約した場合の月額料金(キャリアと同じ条件+YouTubeなどが見放題!)
音声SIM 3GBプラン基本料金 1,600円/月
エンタメフリー 480円/月
月間60分無料通話 600円/月(その他、無料通話の種類あり)
SIM端末補償 500円/月
エンタメフリー 3ヶ月無料
月額値引き 1,200円×6ヶ月
年間総額29,520円
キャリアとの差額-48,480円
▼オトクになる紹介コード
19376234506
SNS使い放題になるLINEモバイル
LINEモバイル
LINEメッセージ、通話が使い放題
Instagram,Twitter,Facebookも使い放題
月額が3ヶ月間1,390円割引
友達紹介でLINEポイントもらえる!紹介された方は初期費用無料!
▶︎3GBプランで契約した場合の月額料金(キャリアと同じ条件+SNS使い放題!)
音声SIM 3GBプラン基本料金 1,690円/月
10分電話かけ放題 880円/月(その他、無料通話の種類あり)
SIM端末補償 500円/月
月額値引き1,390円×3ヶ月
紹介コード入力で初期費用無料!
年間総額36,070円
キャリアとの差額-41,930円
▼紹介URL
https://mobile.line.me/order/beginner/cKjFlgiCEgiyrdOTZtAtQyy77IuXqJVDKNrb5upwHxh5R6F7Y0GlxLGXcRZKUTH5wqTci5uBkVgXuQtPYeZuVbVf6vHvMPGXZBFcCDqHH1QCJLFL6HGu42SLflI4CBEh/
データも通話も使い放題な楽天モバイル
楽天モバイル
どんなアプリでも、使い放題
複数回線契約(家族での契約など)でさらにオトク!
楽天会員になら月額500円割引
通信制限後でも動画やWebが普通に見れる
▶︎2GBプランで契約した場合の月額料金(通信制限後でも通信速度が最大1Mbps)
スーパーホーダイ プランS 2,980円/月
SIM端末補償 500円/月
楽天会員割引 500円/月
長期割(2年契約の場合) 500円/月
年間総額29,760円
キャリアとの差額-48,240円
その他、おすすめしたい格安SIM
期間限定iPhoneが500円!? Y!モバイル(ワイモバイル)
3GB,端末補償,通話無制限かけ放題がついて、年間総額41,760円
2年目以降は年間総額53,760円
端末をそのまま乗り換えやすい!さらに安い!mineo(マイネオ)
3キャリアの回線を扱っているので、今と同じ回線を選べばSIMロック解除などの手間がありません。
3GB,10分電話,端末補償をつけて、年間総額32,760円