
【速報】OCNモバイルONEで人気格安スマホがセール中です。
なんと端末代金が1円という破格のスマホや、15,000円も割引されている人気のAndroid機種が揃っています。
スマホの買い替えや二台持ちを検討している人、このセールは必見です!
期間はおよそ1ヶ月ありますが、人気のスマホはすぐに売り切れてしまう可能性があります。
スマホは早い者勝ちなので、少しでも気になったら是非公式サイトをみてください。
OCNモバイルONEセールまとめ
- 2020年11月18日〜12月23日11:00
- 端末代金の最安値は1円!
- 10,000円以上の割引もたくさん
- オプション加入や乗り換えでさらに安くなる機種も
目次
OCNモバイルONEのスマホセール概要

さっそく今回のセール内容をみていきましょう。
OCNモバイルONEでは、現在人気スマホの大特価セールが開催されています。
中には1円で購入できる機種もあり、人気の高いキャンペーンです。
スマホセールは11月18日から始まっており、すでに売り切れの機種も出てきています。
申し込みは1人につき1台の早いもの勝ちです。
対象機種は20種類以上
今回のセールで安くなっている機種をまとめてみました。
機種 | 割引後の価格 |
---|---|
ZenFone Max (M2) 4GB/64GB | 1円 |
OPPO A5 2020 | |
moto g8 | |
Redmi Note 9S 4GB/64GB | 200円 |
TCL 10 Lite | 1,500円 |
moto g8 power | 1,600円 |
AQUOS sense3 SH-M12 | 5,000円 |
OPPO Reno A | 5,300円 |
moto g9 play | 6,500円 |
moto g8 plus | 7,800円 |
Redmi Note 9S 6GB/128GB | 10,200円 |
OPPO Reno3 A | 12,300円 |
Mi Note 10 Lite | |
ROPPO A73 | 13,000円 |
moto g PRO | 14,000円 |
TCL 10 Pro | 19,500円 |
AQUOS sense3 plus SH-M11 | 22,300円 |
Xperia 10 Ⅱ | 27,800円 |
ZenFone 7 | 62,600円 |
ZenFone 7 Pro | 76,800円 |
iPhone | 4,100円〜 |
人気のiPhoneやAndroid機種など、計20種類以上も安くなっています。
一番安いスマホはなんと1円。目を疑いたくなるような価格ですね。
欲しいスマホがあった人は、この気にOCNモバイルONEを利用してみましょう。
後ほどおすすめスマホを詳しく紹介していますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
乗り換えや追加オプションでもっと安くなる!
おすすめスマホ紹介の前に、一部の機種で割引価格がさらに安くする方法をご紹介します。
方法はズバリ、他社から乗り換えて対象のオプションに加入することです。
- 他社からの乗り換え(MNP):5,000円OFF
- 対象オプションの同時加入:1,000円OFF
これらを使えば、最大で6,000円もお得になります。
ちなみに対象オプションは、月額300円の「ノートンモバイルセキュリティ」です。
危険なWi-Fiスポットやあやしいフィッシングサイトを警告してくれるなど、スマホのセキュリティ面を強化してくれます。
セール価格にさらに適用できる割引なんてそうそうないので、検討してみる価値はありです。
OCOモバイルONEセールのおすすめスマホはこれ!
ここからは、当サイトが独自にピックアップした、今回のセールでおすすめのスマホを紹介します。
iPhone SE(第2世代)やRedmi Note 9Sなど人気端末がとってもお得に買えるチャンスなので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめのセール対象スマホ
- Redmi Note 9S 4GB/64GB
- OPPO A5 2020
- AQUOS sense3 SH-M12
- OPPO Reno3 A
- iPhone SE(第2世代)
Redmi Note 9S 4GB/64GB

「Redmi Note 9S 4GB/64GB」は、今回のセール目玉のスマホです。
高性能なCPUを搭載しているにも関わらず200円という破格な価格になっており圧倒的なコスパが魅力のスマホです。
Redmi Note 9S 4GB/64GB | |
---|---|
価格 | 200円 |
サイズ | 165.75×76.68×8.8mm |
重さ | 209g |
ディスプレイ | 6.67インチ |
OS | MIUI11 (Android 10ベース) |
CPU | Snapdragon 720G |
RAM/ROM | 4GB/64GB |
バッテリー容量 | 5,020mAh |
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:800万画素 マクロ:500万画素 深度:200万画素 |
インカメラ | 1,600万画素 |
防水防塵 | × (ただし撥水加工あり) |
生体認証 | 指紋・顔 |
高性能なCPUを搭載で重いゲームもサクサク、カメラはハイスペックモデル並み、さらに大容量バッテリーとここまでの性能が備わっているにも関わらず、200円という圧倒的なコスパのスマホです。
ミドルクラスでよい方にはメイン機に、スペックを求める方でもサブ機にぴったりのスマホになります。
Redmi Note 9Sの特徴
- 大容量バッテリーで1日使える!
- 重いゲームもサクサク!
- カメラも性能よし!
OPPO A5 2020

「OPPO A5 2020」は、今回のセールの最安価格1円スマホです。
こちらも、1円スマホとは思えないスペックを備えたスマホです。
OPPO A5 2020 | |
---|---|
価格 | 1円 |
サイズ | 約163.6×75.6×9.1mm |
重さ | 約195g |
ディスプレイ | 6.5インチ |
OS | ColorOS 6.0 (based on Android 9.0) |
CPU | Snapdragon 655 |
RAM/ROM | 4GB/64GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
アウトカメラ | 標準:1,200万画素 超広角:800万画素 モノクロ:200万画素 ポートレート:200万画素 |
インカメラ | 約1,600万画素 |
防水防塵 | IP5X(防水はなし) |
生体認証 | 指紋・顔 |
今や珍しいステレオスピーカー内臓やイヤホンジャックがついており、個性が強めのスマホと言えます。
バッテリー容量も5,000mAhと、長時間持つのが魅力です。
OPPO A5 2020の特徴
- 4種類のレンズを搭載
- ステレオスピーカー内臓
- 5,000mAhの大容量バッテリー
AQUOS sense3 SH-M12

「AQUOS sense3 SH-M12」は、格安スマホでは珍しい国内メーカのスマホです。
海外メーカスマホは嫌という人は、こちらがおすすめです。
AQUOS sense3 SH-M12 | |
---|---|
価格 | 5,000円 |
サイズ | 約147×70×8.9mm |
重さ | 約167g |
ディスプレイ | 5.5インチ |
OS | Android 9 |
CPU | Snapdragon 630 |
RAM/ROM | 4GB/64GB |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
アウトカメラ | 標準:1,200万画素 広角:1,200万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
防水防塵 | 〇 |
生体認証 | 指紋・顔 |
処理能力やカメラ性能はあまり高くありませんが、バッテリー容量が4,000mAhとAQUOSシリーズの中では長持ちです。
顔認証や指紋認証のほか、おサイフケータイも使えます。
「かんたんモード」が搭載されており、大きなアイコンでホーム画面が見やすいため、初心者スマホにぴったりです。
AQUOS sense3の特徴
- バッテリー容量は4,000mAhで長持ち
- 「かんたんモード」搭載
- 初心者用スマホにピッタリ
OPPO Reno3 A

「OPPO Reno3 A」は1万円台と比較的安価にも関わらず、ハイスペックモデルに劣らないカメラ性能が特徴のスマホです。
他にも、有機ELディスプレイや顔認証、防水など機能が充実しています。
OPPO Reno3 A | |
---|---|
価格 | 12,300円 |
サイズ | 160.9×74.1×8.2mm |
重さ | 175 g |
ディスプレイ | 6.44インチ |
OS | Android 10 |
CPU | Snapdragon 665 |
RAM/ROM | 6GB/128GB |
バッテリー容量 | 4,025mAh |
アウトカメラ | 標準:4,800万画素 超広角:800万画素 モノクロ:200万画素 ポートレート:200万画素 |
インカメラ | 1,600万画素 |
防水防塵 | 〇 |
生体認証 | 指紋・顔 |
カメラ性能はハイスペックモデル並み。
防水・防塵やおサイフケータイにも対応と、基本的な機能もバッチリです。
なにより価格が安くて手に入りやすいのが最大のポイントです。
ミドルレンジスマホの中では最高レベルのコスパと言えるでしょう。
OPPO Reno3 Aの特徴
- クアッドカメラの搭載でカメラが高性能
- 防水・防塵・おサイフケータイに対応
- 大きめで美麗な有機ELディスプレイ搭載
- バッテリーは4,025mAhと大容量で急速充電も可能
iPhone SE(第2世代)

お馴染みのiPhoneシリーズの中でも、人気の高い「iPhone SE(第2世代)」です。
iPhoneシリーズの中ではダントツで低価格帯にも関わらず、iPhone11と同じスペックを備えるコスパ最強スマホです。
iPhone SE(第2世代)(64GB) | |
---|---|
価格 | 29,300円 |
サイズ | 138.4×67.3×7.3mm |
重さ | 148g |
ディスプレイ | 4.7インチ |
OS | iOS14 |
CPU | A13 Bionicチップ |
RAM/ROM | 3GB(非公式)/64GB・128GB・256GB |
バッテリー容量 | iPhone 8とほぼ同じバッテリー駆動時間 |
アウトカメラ | 広角:1,200万画素 |
インカメラ | 700万画素 |
防水防塵 | 〇 |
生体認証 | 指紋 |
iPhone SEはiPhone 8/7と全く同じサイズで設計され、ホームボタンも復活しました。
ただし、搭載されているチップはA13 bionic、iPhone 11にも搭載されている最新チップで、CPU・GPUの処理速度の速さはもちろん、バッテリーの節約効果も期待できるといわれています。
このような高性能チップが搭載されているため、以前のiPhone 8/7ではサイズなどの事情から搭載できなかったポートレート機能が利用できるようになりました。
iPhone SE(第2世代)の特徴
- 小さい、薄い、軽い、持ちやすい
- A13チップで高性能
- シングルカメラでありながら綺麗に撮れる
- ディスプレイがかなり綺麗
- Touch ID(指紋認証)が便利
おすすめスマホのまとめ
セール対象スマホの中から、全部で5機種を紹介しました。
ということで、おすすめのスマホを振り返ってみましょう。
おすすめのセール対象スマホ
- Redmi Note 9S 4GB/64GB
- OPPO A5 2020
- AQUOS sense3 SH-M12
- OPPO Reno3 A
- iPhone SE(第2世代)
圧倒的なコスパが魅力のスマホ
驚異の1円スマホ!安くても快適に使える
初心者にもぴったりな「かんたんモード」搭載の国産スマホ
おサイフケータイに対応、かつこだわりのカメラ機能
低価格なのに高性能なスペックを備えた人気のiPhoneシリーズ
あくまでも編集部の独断によるラインナップなので、不安な人は自分の目で確かめた方がいいかもしれません。
公式サイトの端末詳細ページでは、それぞれのスペックをもっと詳しく見られます。
OCNモバイルONEについておさらい

OCNモバイルONEとは、日本最大規模のインターネットサービスプロバイダ事業者が提供する格安SIMサービスです。
あまり聞きなれない方がいるかも入れませんが、実はいまとても人気な格安SIMなんです。
世界最大規模の通信事業者のひとつであるNTTの完全子会社であるため、通信品質がかなり良いことが特徴で、『第三者機関MM総研 2020年2月 MVNOネットワーク品質調査』にてdocomo回線通信品質 総合1位を受賞しています。

画像引用元:OCNモバイルONE公式
OCNモバイルONEの料金プラン
OCNモバイルONEの料金プランは以下の通りです。
音声通話SIM | 料金 |
---|---|
1GB/月 | 1,180円 |
3GB/月 | 1,480円 |
6GB/月 | 1,980円 |
10GB/月 | 2,880円 |
20GB/月 | 4,400円 |
30GB/月 | 5,980円 |
OCNでんわアプリ | 10円/30秒 |
10分かけ放題 | 850円 |
トップ3かけ放題 | 850円 |
かけ放題ダブル | 1,300円 |
詳細 | OCNモバイルONE公式サイト |
これだけだとイメージがつきにくいかもしれません。
それでは、今回おすすめしたRedmi Note 9S 4GB/64GBを買った時のことを想定してみます。
サブスマホとして使いたいので、3GBを選びます。
内訳は以下の通りです。
- 初期手数料:3,300円
- SIMカード準備料:433円
- 端末代:220円
端末以外にも、初回のみ初期手数料やSIMカード準備量がかかります。
初期手数料も他の会社に比べれば安いです。
実際にかかる基本料は、月額で以下の通りです。
これで通話もインターネット3GB分も使えるとなると、確かに安いです。
メインスマホとして使っても、比較的月額が抑えられるのが嬉しいですね。
OCNモバイルONEのメリット
価格の安さ以外にも、OCNモバイルONEはメリットがいっぱいあります。
OCNモバイルONEのメリット
- ドコモ回線通信速度1位
- 通話オプションが豊富に選べる
- プラン変更が自由にできる
- 無料Wi-Fiスポットが全国80,000ヶ所以上にある
OCNモバイルONEは定期的に回線の強化が行われており、以前は不評だった回線通信速度も今ではかなり速くなりました。
通話オプションも多様な上に、選んだ料金プランが自分に合わなくても自由に変更できちゃいます。
さらに無料のWi-Fiスポットが80,000ヶ所と、外出先でも気軽に使えるのが便利ですね。
OCNモバイルONEで人気スマホをお得にゲットしよう

OCNモバイルONEのセールは、12月23日で終了となります。
OCNモバイルONEセールまとめ
- 2020年11月18日〜12月23日11:00
- 端末代金の最安値は1円!
- 10,000円以上の割引もたくさん
- オプション加入や乗り換えでさらに安くなる機種も
OCNモバイルONEへの機種変更をする際の手順はシンプルで簡単です。
また980円から使える音声通話SIMなど、料金プランも非常にリーズナブルで魅力的です。
とにかく安くスマホを使いたい、二台持ってみたい、なんて人はチャンスです。
人気の機種は品切れも予想されるので、気になるスマホは今のうちに見ておきましょう!